高橋源次郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 宮崎縣在籍 | |
Occupation | 貴族院議員,宮崎縣多額納税者,宮崎農工銀行(株)頭取,日州銀行(株)取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應三年十一月 (1867) | |
Parent and relation | 日高源藏の長男 | |
Family | 妻 ナヲ 明五、九生、養父曾一長女 男 憲一 明三三、八生 婦 靜江 明三六、一二生、二男憲一妻、宮崎、山縣得二長女 女 キヨ 明三六、一一生 男 勇 明四一、五生 | |
Biography | 君は宮崎縣人日高源藏の長男にして慶應三年十一月を以て生れ後先代曾一の養子となり明治二十九年家督を相續す縣下の多額納税者にして貴族院議員に互選せられ宮崎農工銀行頭取たる外前記銀行の重役たり 家族は尚四男知己(明四四、五生)孫泰子(大一二、二生、二男憲一長女)同秀子(同一四、二生、同二女)あり 長女ワカ(明二八、二生)は分家して宮崎縣人竹井久内二男法學士正敏を迎へ二女シゲ(同三一、一一生)は同縣人陸軍步兵大尉菅波一郞に嫁し五男哲四郞(大二、九生)は同縣人高橋源吾の養子となれり | |
Address phone |
宮崎、南那珂、飫肥町
|
|
Relative | ||
Degree | 0 (except※0) | |
Pronounciation | たかはし げんじろう | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]