高碕達之助 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 東洋製罐(株)常務取締役,臺灣鳳梨栽培(株)取締役,林鐵工所(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十八年二月 (1885) | |
Parent and relation | 高碕松之助の二男 | |
Family | 父 松之助 安政元、六生、現戸主 妻 いと 明二七、一〇生、神奈川、神谷金之助二女 男 芳郞 大八、八生 | |
Biography | 君は大阪府人高碕松之助の二男にして明治十八年二月を以て生る同三十九年水産講習所を卒業し同四十四年渡米米國に於ける製罐及び罐詰業を硏究する事五ケ年大正六年歸朝し現時前記諸會社の重役たり 家族は尚長女夫佐子(大六、九生)三女昌子(同一四、一〇生)あり 姉サヨ(明八、四生)は大阪府人管眞隨に同タネ(明一〇、五生)は同府人岩本喜次郞に同マサ(同一六、三生)は同府人岩田長一に妹ハルヱ(同二二、二生)は同府人尾野勇次に嫁し弟長知(同二八、四生)は同府人畑中秀治郞の養子となり同菊之助(同二〇、一生)は同妻ツル(同二四、一〇生、大阪、岩田榮吉三女)及其子女を伴ひ分家せり | |
Address phone | 大阪、住吉、天王寺町二〇二一ノ五 電天王寺七八九 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | たかさき たつのすけ | |
Another name |