English

高岡大吉 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄兵庫縣在籍
職業高岡商店(名)代表社員、羽州屋、洋反物商
性別男性
生年月日明治十二年五月 (1879)
親名・続柄 高岡芳松の三男
家族妻 タミ 明一九、八生、大阪、土屋悦太郞妹
女 千代 明三八、一〇生
記述部分(略伝)君は兵庫縣人高岡芳松の三男にして明治十二年五月を以て生る夙に大阪に出で洋反物商伊藤萬商店に勤務し後獨立して洋反物商を開業し羽州屋と稱し高岡商店代表社員たり
家族は尚兄善太郞(明七、九生、現戸主)同妻つる(同一一、一〇生、兵庫、松本ため私生子)及其子女あり
叔母きぬ(萬延元、二生)は分家し弟信太郞(明一四、一〇生)は同妻てつ(同二五、二生、兵庫、船曳庄吉二女)と共に一子を伴ひ其の養子となれり
住所・電話番号兵庫、武庫、大社村森具松ノ下
参照人物(親類)
参照次数
読みたかおか だいきち
別名
画像を表示