English

田村於兎 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳四等
爵位・身分・家柄福島縣士族
職業岡山醫科大學教授
性別男性
生年月日明治十六年三月 (1883)
親名・続柄 吉田扶の七男
家族妻 淑 明二一、九生、養父玄泰二女
男 親 大五、九生
女 サヨ 明四三、一一生
記述部分(略伝)君は福島縣士族吉田扶の七男にして杉木五十鈴の實弟なり明治十六年三月を以て生れ先代玄泰の養子となり大正八年家督を相續す明治四十二年京都帝國大學福岡醫科大學を卒業し助手として同大學に留り同四十四年九州帝國大學醫科大學助教授に任じ大正元年病理學硏究の爲め獨逸に留學す歸朝後同四年岡山醫學專門學校教授に任ぜられ同十一年岡山醫科大學教授兼同大學附屬醫學專門部教授に任じ現時前揭の職に在り
家族は尚二男穰(大七、九生)三男潤(同九、一二生)四男正(同一四、一生)の外養弟哲二(明二七、七生)同妻てい(同二八、九生、千葉、安川尚妹)及び其一子あり
住所・電話番号岡山市門田一一五三
参照人物(親類)杉本五十鈴
参照次数1 (※なし1)
読みたむら おと
別名
画像を表示