田中治朗 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 北海道水力電氣(株)專務取締役、王子製紙、樺太木材、樺太鐵道、南樺太鐵道各(株)取締役、共同パルプ、函館水電各(株)監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治六年十一月 (1873) | |
親名・続柄 | 田中了性の四男 | |
家族 | 妻 マサ 明一九、五生、北海道、士、粟屋貞一二女 養子 梅作 明三三、二生、長女勝夫、新潟、小出梅吉弟 女 勝 明三七、三生、養子梅作妻 | |
記述部分(略伝) | 君は山口縣人田中了性の四男にして明治六年十一月を以て生れ同三十五年分家して一家を創立す同三十二年日本大學法科を卒業し王子製紙會社に入り同社參事に進む現時前記各會社の重役たり 家族は尚孫ミワ(大一五、八生、養子梅作長女)あり | |
住所・電話番号 | 東京市外戸塚町戸塚一五六 電牛込一七五六 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たなか じろう | |
別名 |