English

田坂貞雄 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄愛媛縣在籍
職業辯護士、辨理士
性別男性
生年月日明治十二年二月 (1879)
親名・続柄 田坂善右衞門の三男
家族妻 梅尾 明一六、九生、埼玉、三井物産會社員河上秀雄妹
男 乾吉郞 明三八、一一生
男 駿 明四一、九生
記述部分(略伝)君は愛媛縣人田坂善右衞門の三男にして明治十二年二月を以て生れ同四十五年家督を相續す同三十七年日本大學を卒業し同三十八年辯護士試驗に合格す爾來辯護士を開業して今日に至る
家族は尚長女和子(大三、九生)五男耕一郞(同五、一二生)六男文吾(同八、一生)七男卓三(同一〇、八生)八男友男(同一二、五生)あり
弟善道(明一五、九生)同妻ミネヨ(同二八、二生、愛媛、工藤甲子郞四女)は其子女を伴ひ分家せり
住所・電話番号東京市外大井町四八三二 電大森八五一
参照人物(親類)
参照次数
読みたさか さだお
別名
画像を表示