曾田孝一郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正四位、勳二等、功四級 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 島根縣士族 | |
職業 | 豫備陸軍中將 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治五年十一月 (1872) | |
親名・続柄 | 曾田虎太郞の長男 ** | |
家族 | 養母 カワ 安政三、二生、愛媛、士、岩田清直妹 妻 八重 明一五、一〇生、千葉、士、松本駿二女 男 嶺一 明三五、一〇生 女 里子 明三三、一二生 女 絹江子 明四二、一生 | |
記述部分(略伝) | 君は島根縣士族曾田清三郞の兄にして明治五年十一月を以て生れ同二十九年家督を相續す同二十七年陸軍士官學校を卒業し陸軍工兵少尉に任じ同三十五年陸軍大學校を卒業す大正七年陸軍少將に昇進し基隆要塞司令官臺灣總督府陸軍參謀長鎭海灣要塞司令官工兵監等に歷補し同十二年陸軍中將に進み同十五年豫備役となる曩に歐洲及支那に派遣せらる 家族は尚ほ三男祐吉(大三、九生)四男豈池哉(同五、三生)五女尚子(同一一、八生)あり 二女重子(明三七、九生)二男洋(同四〇、三生)は共に島根縣人曾田虎太郞の養子となれり | |
住所・電話番号 | 東京市外杉並町阿佐ケ谷一五八 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | そだ こういちろう | |
別名 |