English

關直彦 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級勳二等
爵位・身分・家柄東京府士族
職業貴族院議員、松竹キネマ(株)監査役、文政審議會委員、臨時法制審議會委員、辯護士
性別男性
生年月日安政四年七月 (1857)
親名・続柄 關平兵衞の二男
家族男 盛雄 明一七、四生
記述部分(略伝)君は舊和歌山藩士關平兵衞の二男にして安政四年七月を以て生れ後家督を相續す明治十六年東京大學法學部を卒業し日報社に入り操觚に從事す同二十一年同社長となり爾來東京府會議員麴町區會議員同議長代理市會議員同參事會員等の公職に就き同二十三年第一期帝國議會以來衆議院議員に當選すること十回に及び曩に衆議院副議長に選ばる昭和二年五月貴族院議員に勅選せらる
住所・電話番号東京、京橋、木挽町一ノ一五 電京橋一一〇
参照人物(親類)
参照次数
読みせき なおひこ
別名
画像を表示