鈴木良一 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 栃木縣在籍 | |
Occupation | 栃木縣多額納税者,下野中央銀行(株)常務取締役,矢板銀行,大橋商店,三共印刷各(株)取締役,佐久由銀行,黑葉商業銀行各(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 文久二年五月 (1862) | |
Parent and relation | 鈴木重清の長男 | |
Family | 母 キヱ 天保五、六生、栃木、石原吉郞妹 妻 カツ 慶應三、四生、栃木、加藤正信姉 男 峰三郞 明二三、三生、現戸主 婦 ハマ 明三一、七生、二男峰三郞妻、栃木、士、石塚善三郞長女 男 浪之助 明二八、二生 婦 チカ 明三四、一生、三男浪之助妻、栃木、後藤龜作二女 男 良五郞 明四一、二生 | |
Biography | 君は栃木縣人鈴木重清の長男にして文久二年五月を以て生れ明治二十二年家督を相續し大正十五年退隱す現時前記各銀行會社の重役にして栃木縣多額納税者たり 家族は尚孫國一郞(大一〇、九生、二男峰三郞長男)同ケヱ子(同一五、一生、同二女)あり 長女トワ(明三〇、五生)は栃木縣人鈴木長壽に四女ミキ(同三八、四生)は茨城縣人谷口新平長男彌太郞に養子ツキ(同元、七生)は栃木縣人本橋彌一郞に同リン(同二〇、三生、栃木、小池龜壽二女)は同縣人加藤勝五郞長男源吉に嫁せり | |
Address phone | 栃木、鹽谷、熱田村 | |
Relative | 加藤正信,鈴木長壽,谷口新平 | |
Degree | 3 (except※3) | |
Pronounciation | すずき りょういち | |
Another name |