English

鈴木莊六 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正三位、勳一等、功二級
爵位・身分・家柄新潟縣在籍
職業陸軍大將、參謀總長、議定官
性別男性
生年月日慶應元年二月 (1865)
親名・続柄 鈴木高次の三男
家族妻 タケ 明四、九生、高知、士、森岡正元長女
男 重雄 明四〇、四生
記述部分(略伝)君は新潟縣人鈴木高次の三男にして慶應元年二月を以て生れ明治四十年前名庄吉を改め大正十一年分家して一家を創立す明治二十四年陸軍士官學校を卒業し同年陸軍騎兵少尉に任じ大正十三年陸軍大將に累進す其間陸軍大學校を卒業し參謀本部員兼陸軍大學校教官參謀本部課長兼海軍々令部參謀陸軍大學校幹事騎兵第三旅團長騎兵實施學校長騎兵監第五第四各師團長臺灣軍司令官朝鮮軍司令官等に歷補し現時參謀總長議定官の要職にあり曩に米國歐洲及西比利亞に差遣せらる
住所・電話番号東京市外代々幡町代々木初臺六〇六 電四谷二三五四
参照人物(親類)
参照次数
読みすずき しょうろく
別名庄吉
画像を表示