Japanese

白石甚兵衞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation白石甚兵衞商店(株)社長
Gender男性
Birthday元治元年十二月 (1864)
Parent and relation 白石甚兵衞の長男
Family妻 ます 慶應三、一二生、東京、利田邦溫長女
男 萬吉 明二三、三生
婦 嘉津 明三六、一二生、二男萬吉妻、東京、大塚藤七二女
養子 四郞 明二一、五生、長女信夫、栃木、菊地次郞弟
女 信 明二五、五生、養子四郞妻、東京高等女學校出身
男 德三郞 明三〇、一生、東京商科大學出身
Biography君は東京府人先代甚兵衞の長男にして元治元年十二月を以て生れ明治二十三年家督を相續し前名春太郞を改む先代甚兵衞洋織物商を營み努力精勵して當家の基を成す君遺業を繼承し益々家運を振興し白石甚兵衞商店を主宰し自ら其社長たり
家族は尚孫幸(大一三、七生、二男萬吉三女)同文(同一四、一二生、同四女)同春太郞(昭二、一一生、同長男)同榮(大七、五生、養子四郞長女)同增次(同八、一一生、同二男)同喜海子(同一〇、六生、同二女)同章(同一五、一生、同三男)同貞子(昭二、九生、同三女)あり
妹つる(明二、一二生)は東京府人白石彦太郞の養母にして二女とし(同二七、一一生)は其養子となり當主彦太郞に配せらる
Address phone東京、日本橋、新乘物町八 電浪花一七六
Relative菊地次郞,白石彦太郞,※相澤章,※高木與兵衞,※手塚五郞平,※初見謙助
Degree6 (except※2)
Pronounciationしらいし じんべえ
Another name春太郞
View a digital image