芝原嘉兵衞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府在籍 | |
職業 | 資産家 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治三十年十二月 (1897) | |
親名・続柄 | 芝原嘉兵衞の三男 | |
家族 | 妻 つる 明三六、一〇生、滋賀、小澤七兵衞妹 男 岩之助 大一二、一一生 | |
記述部分(略伝) | 芝原家は天明年間初代嘉兵衞より煙草商を營み先々代嘉兵衞に至る後斯業を廢し金融業並びに起業會社に投資し貨殖に努む 君は其三男にして明治三十年十二月を以て生れ後兄嘉一郞の跡を繼ぎ前名英三郞を改む資産家たり 家族は尚長女美智子(大一四、一一生)姉カヅ(明一二、九生)あり 養父嘉一郞(同七、五生)は其二女を伴ひ叔父時四郞(文久二、三生)は同妻キミ(慶應三、九生、西村小兵衞長女)及其子女を伴ひ各分家し姉ミノ(明四、一一生)兄岩次郞(同一八、一二生)も亦各分家し姉千萬(同二一、一〇生)は京都府人井上治郞兵衞に同嘉代(同二五、四生)は大阪府人好田幸介に嫁せり | |
住所・電話番号 | 京都、下京、大宮通松原上ル 電下七二七 | |
参照人物(親類) | 小澤七兵衞 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | しばはら かへえ | |
別名 | 英三郞 |