笹川三男三 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 慈惠會醫科大學教授,赤線檢溫器(株)社長,日本醫師共濟生命保險(互)取締役,天親館(株)監査役,笹川病院長,醫師 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 元治元年四月 (1864) | |
Parent and relation | 笹川高節の長男 | |
Family | 妻 ゆふ 慶應三、二生、東京、柳元永四女 養子 正男 明二〇、一二生、長女ます夫、栃木、螺良源右衞門弟 女 ます 明二五、三生、養子正男妻 | |
Biography | 君は東京府士族笹川高節の長男にして元治元年四月を以て生れ明治二十三年家督を相續す夙に東京帝國大學醫科大學を卒業し笹川病院を開設して其院長として一般の診療に從事し傍ら慈惠會醫科大學教授を兼ね前記諸會社の重役として知らる又甞て東京市醫師會々頭に擧げらる 家族は尚孫高男(大四、三生、養子正男長男)同せつ(同五、八生、同長女)同正二(同七、九生、同二男)同良三(同九、六生、同三男)同治(同一四、五生、同四男)あり | |
Address phone | 東京、下谷、御徒町三ノ五八 電下谷五五〇 | |
Relative | ※君島熊市郞,※永友繁藏 | |
Degree | 2 | |
Pronounciation | ささがわ みおぞう | |
Another name |