Japanese

崎山熊楠 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation帝國無盡,東關酒造各(株)社長,紀伊國屋總本店,酒類問屋
Gender男性
Birthday明治七年二月 (1874)
Parent and relation 崎山軍次の五男 **
Family妻 しげ 明一二、九生、東京、小室辰五郞二女
男 辰太郞 明三七、一二生
養子 幸一 明三二、九生、長女正子夫、山口、弘下九一弟
女 正子 明三五、一生、養子幸一妻、日本女子商業學校出身
Biography君は和歌山縣士族崎山梅楠の弟にして明治七年二月を以て生れ同三十四年分家して一家を創立す紀伊國屋と稱し酒類問屋を營み帝國無盡東關酒造各會社々長たり書畫骨董を愛好す
家族は尚二男健三(明四二、四生、京華商業學校出身)三男勝造(同四四、一一生)四男英治(大七、一一生)孫芳子(同一三、四生、養子幸一長女)同祥一(同一五、八生、同長男)あり
二女清子(同三七、一二生)は神奈川縣人鈴木啓藏の養子となれり
Address phone東京、神田、美土代町一ノ一 電神田三〇二三
Relative
Degree
Pronounciationさきやま くまぐす
Another name
View a digital image