Japanese

坂本利三郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.千葉縣在籍
Occupation千葉縣多額納税者,呉服太物商
Gender男性
Birthday明治十一年四月 (1878)
Parent and relation 坂本武成の長男
Family父 武成 嘉永六、三生、千葉、宍倉兵右衞門弟
妻 まさ 明一六、五生、千葉、廣部五郞右衞門三女
男 成一 明三七、一生
婦 つね 明三七、九生、長男成一妻、千葉、伊藤甚吉妹
女 とく 明三九、三生
女 さだ 明四二、八生
女 とし 大二、一二生
Biography君は千葉縣人坂本武成の長男にして明治十一年四月を以て生れ大正四年家督を相續し前名肇也を改め襲名す呉服商にして千葉縣多額納税者たり
家族は尚二男英二(明四四、八生)五女喜美子(大六、三生)三男善三郞(同九、三生)四男慶四郞(同一三、六生)孫節子(同一五、四生、長男成一二女)あり
Address phone千葉、市原、姉崎町
Relative石川善之助
Degree1
Pronounciationさかもと りさぶろう
Another name肇也
View a digital image