English

石原光三 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄山梨縣平民
職業富士井銀行主、株式會社富士井貯金銀行專務取締役、甲府瓦斯株式會社取締役、甲府市參事會員、甲府商業會議所議員
性別男性
生年月日萬延元年十二月二十九日 (1861)
親名・続柄 石原光邦の三男
家族妻 はる次 明四、六生、山梨、平、山田八十治妹
男 光雄 明二四、三生
記述部分(略伝)君は山梨縣平民石原光邦の三男にして石原彦太郞の叔父なり萬延元年十二月二十九日を以つて生れ明治九年八月分れて一家を創立す富士井銀行主にして株式會社富士井貯蓄銀行專務取締役となり又甲府市參事會員甲府商業會議所議員に擧げられ現に其任にあり
家族は前記の外二男友二(明二八、九生)三女八千子(同三一、一〇生)四女綾子(同三四、二生)五女伊久尾(同三七、一生)あり
長女文世(同二一、一二生)は山梨縣人丸茂豐七長男松太郞に嫁せり
住所・電話番号甲府、綠町七
参照人物(親類)石原彦太郞
参照次数1 (※なし1)
読みいしはら みつぞう
別名
画像を表示