English

古門林太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄大分縣士族
職業帝國海上運送火災保險株式會社部長
性別男性
生年月日明治元年四月九日 (1868)
親名・続柄 古門松二郞の長男
家族母 シユン 嘉永二、二生、大分、士、林寬右衞門二女
妻 利女 明一三、四生、長野、平、山崎玄仲二女
女 安惠 明三一、九生
弟 富太 明二〇、四生
記述部分(略伝)君は大分縣士族古門松二郞の長男にして明治元年四月九日を以て生れ同二十八年四月家督を相續す夙に東京高等商業學校に學ひ後ち帝國海上運送火災保險株式會社に入り營業課長を經て現時部長に擧けらる
弟友由(明一三、八生)は大分縣士族守谷吉三三女キクの婿養子となり妹シズ(同一七、七生)は福岡縣七族青柳與四郞長男六輔に嫁せり
住所・電話番号東京、牛込、二十騎町二〇 電話長番町二三九五
参照人物(親類)
参照次数
読みふるかど りんたろう
別名
画像を表示