Japanese

藤崎三郞助 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.
Occupation宮城縣多額納税者,鹽水港製糖株式會社常務取締役,伯剌西爾拓殖株式會社,臺灣海陸産業株式會社各取締役,株式會社東北實業銀行相談役,呉服太物商
Gender男性
Birthday明治元年五月十日 (1868)
Parent and relation 藤崎三郞助の長男
Family母 てう 嘉永二、一二生、宮城、平、内ケ崎儀右衞門二女
妻 まつゑ 明二〇、六生、宮城、平、内ケ崎文之助長女
女 みを 明二八、一生
Biography君は宮城縣平民先代藤崎三郞助の長男にして明治元年五月十日を以て生れ明治十二年三月家督を相續し先代の名を襲く呉服太物商を營み縣下の多額納税者にして直接國税四千九百圓を納む曩に歐洲に航して實業狀態を視察す現時前揭諸會社の重役たり
家族は前記の外二女英子(明四二、九生)あり
Address phone仙臺、大町
Relative
Degree
Pronounciationふじさき さぶろうすけ
Another name
View a digital image