不二樹熊次郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府平民 | |
Occupation | 帝國魚油精製株式會社專務取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應元年正月五日 (1865) | |
Parent and relation | 不二樹平治郞の長男 | |
Family | 母 つね 天保九、四生、京都、平、北村久治四女 妻 ナヲ 明三、正生、大阪、平、阪上泰助二女 男 亮三 明二〇、一一生、慶應義塾出身 男 雄次郞 明二三、一〇生 女 文子 明二八、三生、 弟 幾之助 明元、正生 弟妻 鉚 明一六、二生、弟幾之助妻、大阪、士、增山正信妹 | |
Biography | 君は大阪府平民不二樹平治郞の長男にして慶應元年正月五日を以て生れ明治二十六年十月家督を相續す夙に大阪商業講習所を卒業し直に大阪砂糖會社に入り簿記計算を司り尋て同社支配人となれり後ち日本製糖株式會社の創立せらる〻や其支配人に擧けられ次て專務取締役となりしか現時前揭會社の重役たり 家族は前記の外三男浩三郞(明三〇、二生)甥一郞(同四二、一〇生、弟幾之助長男)同二郞(同四四、一二生、同次男)姪靜枝(大二、五生、同長女)あり 妹はな(明六、一一生)は福岡縣人山本佐右衞門長男新吉に同カツ(同一〇、一二生)は大阪府平民松井芳三郞に嫁せり | |
Address phone | 大阪、西、江戸堀北通五ノ二一 電話土佐堀五二八一 | |
Relative | 增山正信 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | ふじき くまじろう | |
Another name |