松江武二郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 和歌山縣平民 | |
職業 | 株式會社新宮銀行、熊野漁業株式會社、新宮鐵道株式會社各取締役、合資會社良壙社業務擔當人 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政三年五月五日 (1856) | |
親名・続柄 | ||
家族 | 妻 ふで 文久三、一生、和歌山、平、中村專三郞養子 | |
記述部分(略伝) | 君は大阪府士族玉置正直の弟にして安政三年五月五日を以て生れ明治九年七月先代亡義清の養子となり家督を相續す方今前揭銀行會社の重役として經營するところあり 孫勝太郞(明三七、一一生、離緣養子章長男)は和歌山縣士族吉田まさの養子となれり | |
住所・電話番号 | 和歌山、東牟婁、新宮町 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | まつえ たけじろう | |
別名 |
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]