Japanese

松浦鎭次郞 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正五位、勳四等
Title/ Family rank etc.愛媛縣士族
Occupation文部省專門學務局長兼文部省參事官
Gender男性
Birthday明治五年一月十日 (1872)
Parent and relation 松浦素の二男
Family父 素 天保九、一〇生、現戸主
妻 シマ 明一二、一生、群馬、平、山崎春雄姉
男 晋 明三五、一〇生
Biography君は愛媛縣士族松浦素の二男にして明治五年一月十日を以て生る同三十一年東京帝國大學法科大學を卒業して法學士の稱號を得文官高等試驗に及第して東京府參事官に任し後文部省參事官兼文部大臣祕書官となり同四十年獨逸に差遣さる同四十一年文部書記官に轉し爾來昇進して現時專門學務局長兼文部省參事官たり
Address phone東京、小石川、小日向臺町一ノ四九 電話番町八八八
Relative
Degree
Pronounciationまつうら ちんじろう
Another name
View a digital image