English

圓山琢左衞門 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄新潟縣平民
職業資産家
性別男性
生年月日明治十九年二月十五日 (1886)
親名・続柄 圓山敬三郞の長男
家族母 イク 明二、一一生、新潟、平、玉井唯次郞四女
妻 シヅ 明二四、一二生、新潟縣人宮崎禮治三女
男 信一 明四四、四生
叔父 彦五郞 明二二、七生
記述部分(略伝)君は新潟縣平民亡圓山敬三郞の長男にして明治十九年二月十五日を以て生れ同四十年七月祖父七衞武の死跡を相續す地方の資産家として聞ゆ
家族は尚叔父修治(明四〇、八生)從妹フミ(同四〇、七生、亡叔父彦三郞長女)あり
叔母ミウ(同九、四生)は新潟縣平民中山藤次郞に嫁し叔父順藏(同一八、二生)は分家せり
住所・電話番号新潟、北蒲原、京ケ瀨村
参照人物(親類)中山藤次郞
参照次数1 (※なし1)
読みまるやま
別名
画像を表示