前田政四郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 從四位、勳三等、功三級 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 和歌山縣士族 | |
Occupation | 豫備陸軍軍醫監 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政二年五月十九日 (1855) | |
Parent and relation | 大橋和樂の四男 | |
Family | 妻 松 文久二、一二生、岡山、士、谷田義直二女 男 正夫 明二六、一一生 女 田鶴子 明三三、七生 | |
Biography | 君は舊和歌山藩士大橋和樂の四男にして安政二年五月十九日を以て生れ後先代亡吉三右衞門の養子となり家督を相續す明治十二年始めて陸軍々醫補となり累進して同四十年軍醫監に陞任し同四十三年六月豫備仰付らる其間日清の役には橫須賀要塞病院長より第二軍兵站監部附に轉し日露の役には第十一師團軍醫部長として勳功あり勳三等に叙し功三級金鵄勳章を賜はる 長女小百合(明一三、八生)は岡山縣士族鹽田泰介に二女綠(同一六、二生)は滋賀縣人吉田仙之助に三女治(同二三、三生)は三重縣平民織戸忠右衞門弟悦造に嫁せり | |
Address phone | 和歌山市洲崎町 | |
Relative | 鹽田泰介 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | まえだ せいしろう | |
Another name |