山城銈一 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 神奈川縣士族 | |
職業 | 後藤毛織株式會社長、株式會社東京商業銀行、株式會社武相貯蓄銀行各取締役、朝鮮棉花株式會社監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治三年四月六日 (1870) | |
親名・続柄 | 山城彦八の長男 | |
家族 | 父 彦八 弘化二、一〇生、現戸主 母 さだ 嘉永六、一一生、鹿兒島、士、亡伊地知道謙二女 妻 セイ 明一五、五生、神奈川縣人鈴木俊夫妹 男 盛 大元、一一生 女 佐代子 明三三、七生 弟 祐五郞 明七、三生 弟妻 はな 明二一、五生、弟祐五郞妻、神奈川、平、龜田威夫姉 弟 哲 明一五、九生 | |
記述部分(略伝) | 君は神奈川縣士族山城彦八の長男にして明治三年四月六日を以て生る同二十八年東京高等商業學校を卒業し翌年大藏屬に任し銀行課に勤務する事二年餘後ち官を辭す同三十一年株式會社神奈川縣農工銀行に入りて支配人に擧けられしか現時後藤毛織株式會社長武相貯蓄銀行東京商業銀行各取締役朝鮮棉花株式會社監査役等の要職に在り 家族は前記の外二女靜枝(明三五、三生)三女妙(同三七、二生)五女生枝(同四二、八生)姪菊世(同四三、一一生、弟祐五郞長女)あり | |
住所・電話番号 | 橫濱、岡野町二九九 電話一八八二 | |
参照人物(親類) | 鈴木俊夫 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | やましろ けいいち | |
別名 |