English

山邊知春 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正六位
爵位・身分・家柄福島縣平民
職業陸軍步兵少尉、北白川宮家令兼式部官
性別男性
生年月日明治六年十二月六日 (1873)
親名・続柄 山邊知一の長男
家族妻 殖 明一九、一生、福島縣人今井鐵太郞二女
男 知行 明三九、一〇生
記述部分(略伝)君は福島縣平民亡山邊知一の長男にして明治六年十二月六日を以て生れ同三十九年家督を相續す同三十一年東京帝國大學文科大學を卒業して文學士の學位を得一年志願兵として軍務に服し陸軍步兵少尉に任せらる除隊後教鞭を執りて中等教育に從事せしか同三十六年北白川宮殿下御教育の任に當り同四十三年家令に任し北白川宮家附を命せられ式部官を兼ぬ
家族は尚長女知惠(明三六、一一生)三男知道(同四三、三生)三女早苗(大二、七生)あり
弟知臣(明一二、六生)は分家せり
住所・電話番号東京、芝、高輪南町一七官舍
参照人物(親類)
参照次数
読みやまべ ともはる
別名
画像を表示