Japanese

矢野友吉 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.福岡縣平民
Occupation筑後軌道株式會社取締役
Gender男性
Birthday天保十四年六月十五日 (1843)
Parent and relation 矢町嘉衞門の二男
Family妻 ツタ 安政五、八生、福岡士、亡大森智信二女
男 大助 明二、三生
婦 トキヨ 明一七、三生、長男大助妻、福岡、平、淺井斗市長女
男 勝祐 明二七、八生
女 イサ 明六、三生
孫 久治 明二二、八生、長男大助長男
孫妻 ヒモ 明二五、九生、孫久治妻、福岡縣人國武次四郞長女
孫 信吉 明二四、一生、長男大助二男
Biography君は福岡縣平民矢町嘉衞門の二男にして天保十四年六月十五日を以て生れ明治二十一年八月家督を再相續す方今前揭會社の取締役にして地方屈指の實業家たり
家族は前記の外八男正久(明三三、一生)孫俊介(同四三、五生、長男大助四男)曾孫恭平(同四五、二生、孫久治長男)あり
二男玄三(同八、六生)は其妻文代(同一六、一生、福岡、平、籠田孝七三女)及其子と共に長女ヨシ(慶應二、九生)は其夫虎三郞(安政三、二生、福岡、士、柏戸良弼二男)及其子と共に各分家せり
Address phone福岡、浮羽、吉井町
Relative
Degree
Pronounciationやの ゆうきち
Another name
View a digital image