English

楠田申八郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級從四位
爵位・身分・家柄男爵、東京府華族
職業
性別男性
生年月日明治五年八月八日 (1872)
親名・続柄 楠田永世の長男
家族養子 咸次郞 明六、一〇生、養子ひで夫、子爵保科正昭兄、從五位
養子 ひで 明一二、二生、養子咸次郞妻、亡養兄俊次郞長女
姉 ちよ 安政五、九生
弟 九郞 明一一、四生、正七位、工學士、陸軍工兵少尉、鐵道院技師
弟妻 ヒデ 明二三、五生、弟九郞妻、大阪、平、高木榮之助長女
記述部分(略伝)當家は先代永世より現はる永世戊辰の役仁和寺宮の參謀として功あり後新潟府判事に任せられ二年同縣知事に進み十月大學少亟に三年二月大亟より大史に陞り四年七月司法省に入り同八年五月三等判事となり大審院詰を命せらる同九年四月議官に任し同十七年四月非職となり二十三年五月華族に列し男爵を授けらる
君は其長男にして明治五年八月八日を以て生れ同三十九年十一月家督を相續し襲爵仰付らる
家族は前記の外孫洲(明四〇、五生、養子咸次郞長女)同相子(同四二、一生、同二女)あり
姪さい(同一五、五生、亡養兄俊次郞二女)は京都府人牛田從三郞に嫁せり
住所・電話番号東京、赤坂、臺町六三 電話新橋九二九
参照人物(親類)子爵保科正昭牛田從三郞、※伯爵佐野常羽、※男爵岩崎久彌
参照次数4 (※なし2)
読みくすだ しんぱちろう
別名
画像を表示