English

熊谷幸之輔 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳五等
爵位・身分・家柄秋田縣平民
職業愛知縣立醫學專門學校長兼教諭第一高等學校教授
性別男性
生年月日安政四年三月二十三日 (1857)
親名・続柄 熊谷政司の長男
家族妻 ユキ 元治元、二生、東京、士、亡辻村清膳三女
養子 強助 明一四、一生、長女ナミ夫、養兄東市長男
女 ナミ 明一六、一一生、養子強助妻
養兄 東市 嘉永二、一生、亡姉ヤヱ夫、秋田、士、松村英游二男
甥 用藏 明二一、九生、養兄東市二男
養甥 政之助 明一四、五生、姪カウ夫、秋田、平、菊地宮藏弟
姪 カウ 明一七、七生、養甥政之助妻、養兄東市長女
姪 テイ 明一八、一〇生、養兄東市二女
記述部分(略伝)君は秋田縣平民亡熊谷政司の長男にして安政四年三月二十三日を以て生れ明治三十八年五月家督を相續す多年愛知縣立醫學專門學校長兼教諭たり現今更に第一高等學校教授を兼任せり
家族は前記の外孫登志(明三九、一〇生、養子強助長女)同直一(同四二、一生、同長男)同幸次郞(同四三、一〇生、同二男)あり
姪シン(同二四、七生、養兄東市三女)は秋田縣士族嵯峨俊親五男謙治に嫁せり
住所・電話番号名古屋、中、竪三藏町二ノ五三
参照人物(親類)
参照次数
読みくまがい こうのすけ
別名
画像を表示