栗山藤作 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 奈良縣平民 | |
Occupation | 奈良縣多額納税者,久寳寺屋,金錢貸付業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 元治元年三月二十三日 (1864) | |
Parent and relation | ||
Family | 妻 ヒロ 安政六、八生、亡養父藤作長女 男 耕作 明二八、八生 女 俊 明二六、二生 養姉 マサ 文久二、一生 甥 祥作 明二二、九生、養姉マサ長男 姪 シゲ 明二〇、一生、養姉マサ二女 | |
Biography | 君は兵庫縣平民小西新二郞の養弟にして元治元年三月二十三日を以て生れ舊名を修藏と云ひ明治二十二年二月先代藤作の養子となり同三十二年十一月家督を相續し先代の名を襲く金錢貸付業を營み屋號を久寳寺屋と稱し同縣の多額納税者にして直接國税四千五百餘圓を納む 家族は尚二男雄次郞(明二九、一〇生)七女作(同三六、一〇生)あり 二女種(同一八、四生)は滋賀縣平民森五郞兵衛に四女民(同二三、九生)は三重縣平民小津清左衛門に姪シナ(同一七、一生、養姉マサ長女)は京都府人長村甚平に嫁し養叔父慶治郞(天保八、七生)は其妻ライ(嘉永三、一生、和歌山、平、八塚勝二郞二女)と共に分家し長女高(明一六、四生)は分家の養叔父慶治郞の養子となれり | |
Address phone | 奈良、宇智、五條町 | |
Relative | 小津清左衛門,森五郞兵衛 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | くりやま とうさく | |
Another name | 修藏 |