黑川勇熊 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳三等、功四級 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 山口縣士族 | |
職業 | 工學博士、後備海軍造船總監、發動機製造株式會社長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永五年九月九日 (1852) | |
親名・続柄 | 黑川調藏の長男 | |
家族 | 男 二郞 明二八、四生 女 スミ子 明三〇、六生 | |
記述部分(略伝) | 君は山口縣士族黑川調藏の長男にして嘉永五年九月九日を以て生れ慶應三年三月家督を相續す夙に職を海軍に奉し累進して海軍造船總監に進み正▲位勳三等功四級たり方今後備役仰付られ發勳機製造株式會社長たり 家族は前記の外五女シヅ子(明三五、一一生)あり 長女ハツ(同一九、一二生)は山口縣士族白根孝造二男熊三に二女キク(同二三、一〇生)は同縣士族草刈隆一長男小太郞に三女スヱ(同二六、四生)は山口縣士族白根貞介に嫁せり | |
住所・電話番号 | 兵庫、武庫、住吉村 | |
参照人物(親類) | 草刈隆一 | |
参照次数 | 1 (※なし1) | |
読み | くろかわ たけくま | |
別名 |