English

内山定一 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級正五位、勳五等
爵位・身分・家柄埼玉縣平民
職業農事試驗場技師
性別男性
生年月日明治元年十二月二十三日 (1869)
親名・続柄 内山溫載の長男
家族母 能婦 天保一一、七生、埼玉、平、矢部平兵衛長女
妻 その 明七、一二生、埼玉、平、長谷川敬助長女
女 うた 明二八、一一生
記述部分(略伝)君は埼玉縣平民内山溫載の長男にして明治元年十二月二十三日を以て生れ同二十八年家督を相續す同二十四年帝國大學農科大學を卒業して農學士の稱號を得農事試驗場技手を拜命し同三十年四月技師に任せられ現に其職にあり
住所・電話番号東京、小石川、宮下町一五
参照人物(親類)長谷川敬助
参照次数1 (※なし1)
読みうちやま ていいち
別名
画像を表示