上野彌一郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | 勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 京都府平民 | |
職業 | 株式會社京都府農工銀行監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永三年八月五日 (1850) | |
親名・続柄 | 上野一良の二男 | |
家族 | 養子 泰 明三二、三生、京都、平、林田彌壽夫三男 | |
記述部分(略伝) | 君は京都府平民上野一良の次男にして嘉永三年八月五日を以て生れ慶應四年一月家督を相續す代々舊藩主牧野家に仕へて大庄屋役を勤む明治五年以來土地の副區長區長學區取締等に擧られ同十五年七月京都府會議員に當選せしを始めとし爾來改選每に擧けらるゝこと五回其間常置委員郡會議長府會議長に推され又常に府の教育事業に盡瘁する處尠からす明治三十五年以來衆議院議員に選はるゝこと五回に及ひ日露事件の功に依り勳四等に叙せらる方今株式會社京都府農工銀行監査役の職に在り 弟彌壽夫(安政五、六生)は京都府平民林田たけの養子となれり | |
住所・電話番号 | 京都、加佐、岡田中村 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | うえの やいちろう | |
別名 |
人事興信録
- 初版 [明治36(1903)年4月]
- 第4版 [大正4(1915)年1月]