南部辰丙 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從四位、勳二等、功二級 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 陸軍中將、憲兵司令官 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政三年四月十日 (1856) | |
親名・続柄 | 南部萬空の二男 | |
家族 | 妻 鶴 文久二、六生、石川、士、松原小四郞二女 養子 外茂起 明二六、四生、石川、士、南部賴精二男 | |
記述部分(略伝) | 君は石川縣士族南部萬空の二男にして安政三年四月十日を以て生れ明治三十年八月分れて一家を創立す明治六年二月陸軍教導團に入り同十年九月陸軍少尉に任せられ爾來累進して同四十四年九月中特に陞任す其間西南の役に從ひ功あり勳六等に叙し日清の役には第一軍管理部長として從軍し功に依り勳五等功四級金鵄勳章を賜はり日露の役には步兵第六聯隊長として出征し尋て後備步兵第三旅團長に轉し功を以て勳二等功二級に陞叙せらる後步兵第五旅團長陸軍士官學校長を經て憲兵司令官に補せられ現に其職に在り | |
住所・電話番号 | 東京、麴町、大手町憲兵司令部官舍 電話本局二五四〇 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | なんぶ しんぺい | |
別名 |
人事興信録
- 初版 [明治36(1903)年4月]
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]