中隈敬藏 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 正四位、勳二等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 會計檢査院第二部長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 安政四年九月二十九日 (1857) | |
Parent and relation | 中隈武雅の二男 | |
Family | 妻 てる 慶應二、九生、三重、士、日比重雅叔母 女 富士子 明一六、一二生 孫 敬夫 明三八、八生、長女富士子長男 | |
Biography | 君は島根縣士族中隈武雅の次男にして安政四年九月二十九日を以て生れ明治二十年四月兄輝雄方より分家す同二十三年文科大學を卒業して文學士の稱號を得後大藏外務の各省に出仕し尋て會計檢査院檢査官に轉し現に同院第二部長の職に在り | |
Address phone | 東京、芝、西久保城山町三 電話芝一八一六 | |
Relative | 日比重雅 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | なかくま けいぞう | |
Another name |