Japanese

堤長發 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade正六位、勳六等
Title/ Family rank etc.宮崎縣士族
Occupation株式會社宮崎農工銀行頭取
Gender男性
Birthday嘉永二年八月二十二日 (1849)
Parent and relation 鈴木百助の三男
Family妻 タニ 嘉永元、九生、宮崎、士、矢野港長女
男 長述 明六、一二生
男 爲章 明二四、一〇生
Biography君は舊高鍋藩士鈴木百助の三男にして嘉永二年八月二十二日を以て生れ先代堤長善の養子となり明治二年三月家督を相續す同年東京大學に學ひ同三年以降高鍋藩宮崎縣千葉縣吏員となり教育事務に從事し同十一年大藏省屬に任し銀行局及主計局に勤務す同二十年より東京控訴院書記官宮崎縣兒湯郡長等に歷任し正六位勳六等▲叙せらる後官を辭して實業界に入り現時宮崎農工銀行頭取として知らる
長女シマ(明一四、一二生)は福岡縣士族萩尾四郞長男工學士住友鑛業所技師傳に二女憲(同二二、二生)は京都府人法學士川勝正之に嫁せり
Address phone宮崎、宮崎、宮崎町
Relative堤長述
Degree1 (except※1)
Pronounciationつつみ ちょうはつ
Another name
View a digital image