相馬伊右衞門 (4th Edition [January 1915] )
| Rank/ Honors/ Grade | ||
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 大阪府平民 | |
| Occupation | 質商 | |
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 慶應元年七月六日 (1865) | |
| Parent and relation | 相馬伊右衞門の二男 | |
| Family | 妻 楢菊 明八、六生、大阪、平、谷村弘忠長女 男 賢太郞 明二〇、三生 婦 末尾 明二二、一生、長男賢太郞妻、大阪、平、廣海惣太郞妹 男 政之助 明二五、一生 | |
| Biography | 君は大阪府平民先代相馬伊右衞門の二男にして慶應元年七月六日を以て生れ明治十七年十月家督を相續す質商を營み所得税千六百五十餘圓を納む 家族は前記の外孫一郞(大二、九生、長男賢太郞長男)あり 妹ゑい(明二、四生)は大阪府平民小林林之助に嫁せり | |
| Address phone | 大阪、東、上綿屋町一一五 電話長南三七七 | |
| Relative | 小林林之助,廣海惣太郞 | |
| Degree | 2 (except※2) | |
| Pronounciation | そうま いえもん | |
| Another name | ||