竹田鋹太郞 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 愛知縣平民 | |
Occupation | 株式會社清洲銀行頭取,株式會社千歳座,名古屋信託株式會社各取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 元治元年正月十八日 (1864) | |
Parent and relation | 竹田晨正の長男 | |
Family | 父 晨正 天保五、一〇生 母 ゑい 弘化四、四生、愛知、平、神野金之助姉 妻 ひろ 慶應三、一一生、愛知、平、伊藤榮次郞妹 男 甞一郞 明二一、一〇生 女 貞 明二八、一生 女 富佐 明二九、九生 | |
Biography | 君は愛知縣平民竹田晨正の長男にして元治元年正月十八日を以て生れ明治十六年十一月家督を相續す現今株式會社清洲銀行頭取外前記會社の重役たり 家族は二男公雄(明三三、一二生)三男三千三(同三五、九生)五女和州(同四三、九生)あり 弟二藏(同六、五生)は愛知縣士族水谷時宜に同新三(同一六、二生)は京都府人中屋み屋に各養子となり同三郞(同八、五生)は愛知縣平民神野りきの入夫となり同登免吉(同二〇、一二生)は分家し妹いつ(慶應二、五生)は同縣平民水野榮七に同ゆき(明一一、一〇生)は同縣平民竹田鈴太郞に嫁せり | |
Address phone | 愛知、西春日井、清洲町 | |
Relative | 神野金之助,神野三郞 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | たけだ ちょうたろう | |
Another name |