玉置源太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 合資會社東京國文社代表社員、株式會社泰平銀行監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 嘉永元年九月十日 (1848) | |
親名・続柄 | 玉置歸白の長男 | |
家族 | 妻 呂く 安政四、四生、神奈川、平、原光明二女 男 琢夫 明四、一〇生 女 吉 明三〇、一二生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府士族玉置歸白の長男にして嘉永元年九月十日を以て生る夙に活版印刷業に從事し現時合資會社東京國文社代表社員として其經營の任に在り傍ら泰平銀行監査役を兼ぬ 家族は前記の外孫秀夫(明三二、四生、長男琢夫長男)同俊夫(同三五、四生、同二男)同芳夫(同三八、三生、同三男)同郁夫(同三九、七生、同四男)あり 二男實(同二二、一二生)は分家し四女キヨ(同一九、一二生)は和歌山縣士族宮崎方信に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、日本橋、蠣殼町三ノ一二 電話浪花四八二一 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たまき げんたろう | |
別名 |