玉井卓一 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 愛媛縣平民 | |
職業 | 字和島鐵道株式會社取締役、愛媛縣會議員、酒類釀造業 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 文久元年一月二十三日 (1861) | |
親名・続柄 | 吉良宗馬の二男 | |
家族 | 養父 安藏 天保六、六生 妻 トラ 慶應二、九生、養父安藏長女 男 義一 明一五、七生 婦 オヤス 明二一、二生、長男義一妻、愛媛縣人末光辰五郞長女 男 潔 明一九、九生、工學士、住友鑄銅所在勤 女 於益 明二九、一生、宇和島高等女學校卒業 女 艷菊 明三三、一生、宇和島高等女學校▲學 | |
記述部分(略伝) | 君は愛媛縣平民吉良宗馬の二男にして文久元年一月二十三日を以て生れ後先代安藏の養子となり同十六年十二月家督を相續す酒類釀造業を營み傍ら宇和島鐵道株式會社取締役たり曩に擧けられて縣會議員となり現に其任にあり 家族は尚四男英四郞(明三六、七生)孫圭介(同三九、一生、長男義一長男)同申二郞(同四一、三生、同二男)同三惠子(同四三、一二生、同長女)同衍(大二、一一生、同三男)あり 三男憲(明二三、一〇生、早稻田大學商科卒業)は受媛縣人吉良麟太郞の養子となれり | |
住所・電話番号 | 愛媛、北宇和、愛治村 | |
参照人物(親類) | 玉井安藏、末光辰五郞 | |
参照次数 | 2 (※なし2) | |
読み | たまい たくいち | |
別名 |