Japanese

岩田友右衞門 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.愛知縣平民
Occupation綿糸商
Gender男性
Birthday明治九年十一月十五日 (1876)
Parent and relation 岩田友右衞門の長男
Family母 くら 安政四、一一生、愛知、平、島津勝四郞長女
妻 せい 明二三、二生、愛知、平、太田藤吉二女
弟 金之助 明一七、二生
弟妻 ひさ 明二五、二生、弟金之助妻、愛知、平、服部平助四女
弟 淺吉 明二八、六生
Biography君は愛知縣平民先代岩田友右衞門の長男にして明治九年十一月十五日を以て生れ同三十二年九月家督を相續す同年十月舊名友市を改め先代の名を襲ぐ綿糸商として其名を知られ方今營業税二千四百餘圓を納む
家族は尚姪初子(明四五、七生、弟金之助長女)同八重子(同四五、七生、同二女)
弟眞一(同一二、三生)は東京府平民岩田くわの養子となり同周治郞(同二一、八生)は分家し同爲三郞(同二四、四生)は分家弟周治郞方に入家し妹かな(同一五、三生)は愛知縣平民島津助一郞長男和平治に同きみを(同二〇、一生は東京府平民神木多美藏に嫁せり
Address phone東京、日本橋、堀江町三ノ一 電話浪花六二四
Relative太田藤吉,岩田眞一
Degree4 (except※3)
Pronounciationいわた ともえもん
Another name友市
View a digital image