English

高橋直治 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄北海道平民
職業衆議院議員(小樽區選出)、株式會社小樽米穀取引所理事長、小樽商業會議所特別議員
性別男性
生年月日安政三年一月二十八日 (1856)
親名・続柄 高橋惣八の長男
家族妻 ヨ子 嘉永五、九生、新潟、平、水野孫右衞門長女
男 康世 明一四、二生
養子 研三 明八、六生、長女アサヒ夫、東京、平、谷内家廢家者
女 アサヒ 明一九、一二生、養子研三妻
記述部分(略伝)君は新潟縣平民高橋惣八の長男にして安政三年一月二十八日を以て生れ後家督を相續す明治八年志を立て北海道に渡り實地商業を見習ひ後米穀海産物委托販賣業を營み尋で昧噌醬油及石炭白米商回漕業等に從事せしも後罷めて專ら農産物販賣業を營む曩に小樽區會議員小樽取引所理事小樽商業會議所副會頭に推され又小樽實業協會なる政社を組織して其幹事となる同三十四年立憲政友會に籍し札幌支部幹事となり同三十五年以來小樽區より選ばれて衆議院議員に當選すること三回現に其任にあり傍株式會社小樽米穀取引所理事長にして小樽商業會議所特別議員たり
家族は尚孫治枝(明四二、一生、養子研三長女)同博子(大二、二生、同二女)あり
住所・電話番号小樽、花園町九
参照人物(親類)
参照次数
読みたかはし なおじ
別名
画像を表示