Japanese

岩川友太郞 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從四位、勳三等
Title/ Family rank etc.東京府平民
Occupation東京女子高等師範學校教授
Gender男性
Birthday安政元年十二月八日 (1855)
Parent and relation 岩川豐吉の長男
Family妻 さた 明四、六生、青森、平、前田彦市二女
男 信夫 明三〇、九生
女 清子 明二五、一二生
女 すみ 明三三、二生
Biography君は岩川豐吉の長男にして安政元年十二月八日陸奥國弘前に生る夙に東奥義塾東京英語學校開成學校に學び博物學を專修し理學士の稱號を受く後ち東京師範學校教諭高等師範學校女子高等師範學校の教授に歷任し從六位に陞り更に文部大臣官房圖書課兼務を命せらる又甞て淨土宗學本校の講師を囑托せらる現今東京女子高等師範學校教授たり
家族は前記の外二男貫二(明三五、九生)三男徹夫(同三八、一〇生)六女えつ子(同四三、三生)あり
長女ゑい同二一、九生)は長野縣士族折井房之長男衞に嫁し三女力(同二八、五生)は青森縣平民中村さたの養子となれり
Address phone東京、神田、猿樂町三ノ一
Relative
Degree
Pronounciationいわかわ ともたろう
Another name
View a digital image