多賀義三郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
| 職業 | 株式會社日本勸業銀行檢査役兼祕書役 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治八年四月十八日 (1875) | |
| 親名・続柄 | 多賀義行の三男 | |
| 家族 | 妻 シゲ 明一六、二生、愛媛、平、仲田傳之𨱛妹 | |
| 記述部分(略伝) | 君は舊水戸藩士正六位勳六等多賀義行の三男にして明治八年四月十八日を以て生れ同四十一年一月分家して一家を創む父義行は福島縣少書記官大藏權少書記官鹿兒島縣大書記官大島々司大藏主税官新潟税關長に歷任し後ち致仕して海國生命保險株式會社及び上菱醬油株式會社の重役に推されしことあり君は明治三十四年七月東京帝國大學法科大學政治科を卒業し法學士の稱號を得現時株式會社日本勸業銀行檢査役兼祕書役たり曾て歐米に遊び經濟狀態を調査する所あり 家族は前記の外長女英(明三九、八生)二女松枝(同四〇、一二生)三女武子(大元、一一生)あり | |
| 住所・電話番号 | 東京、芝、金杉新濱町一 電話芝二四八九 | |
| 参照人物(親類) | 仲田傳之𨱛 | |
| 参照次数 | 1 (※なし1) | |
| 読み | たが ぎさぶろう | |
| 別名 | ||