田村光顯 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | 從七位 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府士族 | |
Occupation | 田村病院長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 慶應三年十二月二十四日 (1868) | |
Parent and relation | 石橋光賓の三男 | |
Family | 養母 こき 嘉永元、一〇生 妻 きよ 明六、一二生 養子 旨達 明一六、一生、亡長女きみ夫、三重、士、山崎旨重二男 | |
Biography | 君は東京府士族石橋光賓の三男にして應應三年十二月二十四日を以て生る明治二十三年先代義質の養子となり同三十一年家督を相續す同二十四年醫科大學を卒業同大學助手となり日清の役には陸軍二等軍醫とし出征し後京橋區築地明石町に田村病院を設立し其院長となり濟生の事に從ふ 家族は前記の外孫富美(明三九、二生、養子旨達長女)同靜子(同四一、二生、同二女)あり | |
Address phone | 東京、日本橋、本石町二ノ七 電話本局七〇二 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | たむら こうけん | |
Another name |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- First Edition [April 1903]
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]