田村英二 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府平民 | |
職業 | 東京電氣株式會社取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 天保十四年十月二十九日 (1843) | |
親名・続柄 | 田村勘四郞の長男 | |
家族 | 妻 アキ 嘉永三、四生、京都、平、川島清兵衞妹 男 彰一 明一一、九生 婦 マツヱ 明二一、四生、三男彰一妻、東京、平、古澤信吉長女 | |
記述部分(略伝) | 君は德島縣平民亡田村勘四郞の長男にして天保十四年十月二十九日を以て生る夙に實業に從事し後橫濱開港に際し西洋物品を販賣す尋で鄕里に茶園を開き貿易茶の製造に從事せり君曾て北海道開拓事業を企圖し興産社を創立して之れが社長となり阿波農民を石狩に移住せしめて染藍製造を爲さしめ同二十三年阿波勝浦郡に石炭礦脈を發見し爾後採掘に從事す又曾て久次米銀行副頭取久次米商會副頭取東京日本麥酒釀造會社の相談役同監査役明教保險會社の監査役日本胞衣株式會社東京水族館の各取締役等に就任せし事あり現時前記諸會社の重役たり 家族は前記の外孫彰雄(明四四、一生、三男彰一長男)同彰二(大元、一〇生、同二男)あり 長男衞一(明四、三生)四男貫一(同一四、一生)は各分家せり | |
住所・電話番号 | 東京、麻布、笄町一七〇 電話芝二〇一七 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たむら えいじ | |
別名 |