田邊熊一 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 新潟縣平民 | |
職業 | 衆議院議員(新潟縣郡部選出)、株式會社東武銀行、日清紡績株式會社各取締役、滿洲製粉株式會社監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治七年一月二十五日 (1874) | |
親名・続柄 | 田邊間吉の長男 | |
家族 | 母 ソユ 弘化元、一〇生、新潟、平、相模喜八二女 妻 ヤイ 明一九、八生、新潟、平、吉川伴次長女 男 正夫 明四二、六生 | |
記述部分(略伝) | 君は新潟縣平民田邊間吉の長男にして明治七年一月二十五日を以て生れ同三十四年二月家督を相續す夙に中央大學を卒業し町長新潟縣會議員等に擧けられ尋て新潟縣郡部より選出せられて衆議院議員となること二回立憲政友會に屬し現に其任にあり又株式會社東武銀行日清紡績株式會社各取締役及滿洲製粉株式會社監査役たり 家族は尚二女幸子(大三、一生)あり 養妹マキ(明一九、五生、新潟、平、古寺松太郞長女)は同縣平民三浦傳藏長男良次に嫁し弟廣平(同一一、七生)は分家せり | |
住所・電話番号 | 東京、芝、明舟町一七 電話芝二五五五 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | たなべ くまいち | |
別名 |
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]