吉田丹次兵衛 (4th Edition [January 1915] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府平民 | |
Occupation | 株式會社日出銀行頭取 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十一年四月十三日 (1878) | |
Parent and relation | 吉田丹次兵衛の長男 | |
Family | 母 モン 弘化四、四生 妻 いつ 明一七、七生、埼玉、平、橫川宗作長女 男 義作 明三七、二生 | |
Biography | 君は東京府平民先代亡吉田丹次兵衛の長男にして明治十一年四月十三日を以て生れ幼名を鍵治と云ふ同二十一年十二月家督を相續し先代の名を襲く現時株式會社日出銀行頭取として知らる 家族は前記の外二男英夫(明四一、四生)長女さえ(同四三、二生)三男三郞(大元、一〇生)あり 姉たか(同四、二生)は東京府人榎本六輔に同コト(同七、一二生)は同府平民稻垣二郞兵衞に同いと(元治元、七生)は同府人小澤萬之助に嫁し弟昇之助(明一五、八生)妹レイ(同一九、八生)は各分家し弟雙之助(同二一、六生)は東京府平民獅子井倉吉の養子となれり | |
Address phone | 東京、小石川、西江戸川町二九 電話番町一一五七 | |
Relative | ||
Degree | ||
Pronounciation | よしだ | |
Another name | 鍵治 |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]