Japanese

市來政方 (4th Edition [January 1915] )

Rank/ Honors/ Grade從四位、勳三等
Title/ Family rank etc.鹿兒島縣士族
Occupation式部官兼宮内書記官
Gender男性
Birthday安政六年正月十三日 (1859)
Parent and relation 市來六二の四男
Family妻 しん 明一三、一〇生、東京、平、草田貞吉養女
男 政雄 明二六、一〇生
女 富子 明二九、一〇生
Biography君は鹿兒島縣士族市來六二の四男にして安政六年正月十三日を以て生れ明治十一年三月先代市來勘六の養子となり家督を相續す夙に職を宮内省に奉し現に式部官にして宮内書記官を兼ね文書課長たり
家族は尚三女文子(明三八、一一生)あり
長女フヂ(同二三、五生)は鹿兒島縣士族福永吉之助長男吉雄に嫁せり
Address phone東京、赤坂、青山北町四ノ六六 電話芝一四三
Relative福永吉之助
Degree1 (except※1)
Pronounciationいちき まさかた
Another name
View a digital image