四本萬二 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 兵庫縣士族 | |
| 職業 | 株式會社川崎造船所營業部長兼祕書役、株式會社布引鑛泉所相談役 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 文久二年十一月十二日 (1863) | |
| 親名・続柄 | 四本兵左衛門の二男 | |
| 家族 | 妻 ヨシ 明四、二生、鹿兒島、士、杉田助一長女 男 俊一 明二一、三生 男 俊男 明二四、四生 | |
| 記述部分(略伝) | 君は兵庫縣士族亡四本兵左衛門の二男にして文久二年十一月十二日を以て生れ明治九年二月家督を相續す現時川崎造船所營業部長兼祕書役にして傍ら布引鑛泉所相談役たり 家族は尚三男悌三(明三〇、三生)四男志朗(同三二、一一生)長女春子(同三五、三生)五男須惠男(同三八、九生)六男穰(同四二、一〇生)あり 姉トモ(嘉永六、一〇生)は分家せり | |
| 住所・電話番号 | 神戸、奥平野村出合三四一 電話長本局三八八 | |
| 参照人物(親類) | ||
| 参照次数 | ||
| 読み | よつもと まんじ | |
| 別名 | ||
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]