一宮鈴太郞 (第4版 [大正4(1915)年1月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 橫濱正金銀行紐育出張所主任 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治三年一月十七日 (1870) | |
親名・続柄 | 一宮忠雄の長男 | |
家族 | 父 忠雄 天保、一〇、五生 母 さた 嘉永五、六生、福岡、士、越野松園三女 妻 みさを 明八、六生、長野、士、河原忠長女 叔母 のふ 慶應二、二生 弟 銀生 明一七、二生 弟 余五郞 明二一、一二生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府士族一宮忠雄の長男にして明治三年一月十七日を以て生れ同四十四年六月家督を相續す曩に獨逸協會學校及東京專修學校に學び後ち實業に身を投じ現時橫濱正金銀行紐育出張所主任として行務に鞅掌しつ〻あり | |
住所・電話番号 | 紐育、橫濱正金銀行出張所 | |
参照人物(親類) | ||
参照次数 | ||
読み | いちみや すずたろう | |
別名 |
人事興信録
- 第4版 [大正4(1915)年1月]
- 第8版 [昭和3(1928)年7月]